【Mii】「フィリピン留学5校目!」
Mii (20代前半)
・8週
・6人部屋
以前にもフィリピン留学されているんですよね?
はい。バギオにもいました。
略歴を簡単に…
1年前ぐらいですかね…
クラークの学校→セブのスパルタ校→帰国→バギオの学校(2週間)→バギオの学校→帰国→モノル(←今ココ!)
そんなに!バギオが気に入ってるんですね…。
暑いのが苦手で、私自身体調を崩しやすいので…。
フィリピン留学そんなに良いですか?(笑)
好きです。やっぱり安いし、短期間で集中して勉強できるし。
TOEICですよね。
最初に問い合わせをいただいた時に、バギオのTOEICで有名な学校をすすめようか
迷ったんですけど…もう経験していらっしゃるんですね…
一刻も早く手続きしたくて、一刻も早く出発したかったので、
そこは満室といわれてしまって。
なるほど(笑)それで、知り合いのマネージャーさんからの紹介なんですね!
はい。それにそこはみんなガツガツやってて。
私きっとプレッシャーに耐えられないと思いました(笑)
問い合わせをして、論理的に詳しく説明してくれたのもモノルを決めた理由のひとつです。
は~、なるほどな~って。
実際に、MONOLの授業はどうですか?
TOEICのテスト自体をそんなに知らなかったのもあるんですが、
意外と文法文法してるなーっていう印象です。
TOEICは決まった文法と単語がたびたび出てきます。
まず、文法を学んでから、問題にとりかかると時間をロスしません。
過去問をやるのはその後です。
(TOEICの頻出文法について説明に熱が入り、インタビュー一時中断w)
すみません、話が完全にそれました。
お部屋は6人部屋ですね。
ベッドがすごいですね!なんか入り組んでて。
頭と足がかぶらないようになってます。
部屋にはKAYLAがいますよね、英語が上手なので勉強になると思います。
はい。部屋でも英語で喋っています。
カイラはすごく英語がうまくて、ペラペラでいつも話しかけてきてくれてすごくありがたいです。
6人部屋は、日本人は安さで選ぶのですが、
他の国籍の場合、6人もいたらグループにもならず、国籍も固まらないで
わいわいがやがや賑やかに楽しめるからという理由をききます。
6人部屋ができたての頃は、1人で使うという贅沢な状況にも関わらず、
「他の国籍のルームメイトがいると思ったから」と不満をもらす生徒がいたほどです。
なので、せっかく6人部屋を選んだからには、部屋でもたくさん英語を使いましょう。
体調を崩しやすいとのことですが、今日はもう大丈夫ですか?
(前日体調を崩して、当校のクリニックに行きました)
はい、もう大丈夫です。クリニックがあると良いですね。
少しでも疲れたと思ったら、クリニックでビタミン剤などをもらうと良いですよ^^
食事も栄養バランスがとれていますし。
野菜がたくさんあって嬉しいです。
なにか少しでも気になることがあったら、すぐに話に来てくださいね^^
あと、日本語が話したいとき^^