【Bill】フィリピン留学ならTOEICコースでスコアアップ!
MONOL経験者の友人から勧められて決めました。
エージェントから他の学校の情報も教えてもらいましたが、
Wi-Fi環境の良さ、自由な校風といったところも気になったので、MONOLに決めました。
MONOLの授業やカリキュラムは充実していると思います。
まずは、自分の留学目的を明確にすることが大切だと思います。
IELTS、TOEICスコアを伸ばしたいのか、スピーキングを上達させたいのか、
ある程度目標を定めてコースを選ぶ必要があります。
もちろん講師のスキルや性格には相性がありますが、変更可能なので自分で色々と選択できます。
結局は本人のやる気次第だと思います。
2か月にわたってTOEICコースを受講しましたが、先生方は分からないところは丁寧に教えてくれ、
グラマーの理解力はかなり伸ばせたと思います。
特に困ったことはありませんでしたが、こちらが理解にてこずっていると色々と時間をかけ何度も教えてくれました。
学校のルールは厳しい部分、ゆるい部分があります。私にはちょうど良かったです。
校内も綺麗に保たれており、セキュリティもしっかりしていて、安心して生活することができました。
台風で部屋が雨漏りした時もすぐに別の部屋を用意してくれました。
Wi-Fiはバギオの英語学校トップの早さを誇るだけあり、あまり困ることはありませんでした。
部屋も思っていたよりも快適に過ごせました。
温水器も使えましたし、ルームメイトとも楽しく過ごせました。
スポーツジム、ゴルフ練習場、ヨガルーム、バスケットボールコート等様々あり、体を動かしたい人にも対応してくれています。
ランドリーサービスが週1,2度は利用できるので洗濯もしなくで大丈夫です。
1日7時間の正規授業+グラマークラス1時間、自習2時間の約10時間を毎日勉強していました。
TOEICコースを中心に受講したので、リスニング・リーディングは確実に伸びたと思います。
続いてスピーキングも多少は伸びたかなと思います。
いろいろ楽しむこともできますが、「英語力を向上させる」という目標を持ち続けることが大切です。
*MONOLをたくさんの大学生さんにご紹介いただいている山根教授の有名著書です。
余談ですが私も大学生の時に購入して600点オーバーした後にフィリピン留学で920点取りました
はじめてのTOEICテストこれだけで600点突破 英単語完全生講義 [新形式問題対応]
- 作者: 山根和明
- 出版社/メーカー: ナツメ社
- 発売日: 2016/06/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る