【Eddie】インドの地名をリスニングで書かされる(笑)
Eddieさん
ESL/12 weeks/6人部屋
Eddieさん、どうですか?
いやー、宿題が多いですね…。でも仕事よりは全然楽なんで。
なぜ、フィリピン留学を?
もともと留学がしたくて。あとは英語を使った仕事がしたいというのもあります。
それにフィリピンとはいっても、友人のお母さんがいるのでなにかあっても大丈夫かなーと。
それで、エージェントさんにまず安い学校をリストアップしてもらって。
バコロドの学校も安かったんですけど、授業が終わって飲みにケーションで英語が伸びた!みたいな
評判だったので、ちゃんと勉強できるところという感じで。
○○ですよね?私そこにいたんでわかりますよ(笑)
実際、授業はどうですか?
リスニングが1番難しいです。
スクリプトがあるならまだしも、単純に会話だけ聞くと何言ってるのか…
あと、インドの地名とか聞き取れないです…
中級クラスですから、中身は初級より深いですね。
常識問題だと思って、この機会に学びましょう。
すでに基礎的な英語はできていそうですが…
それなりに、日本の英語教育ですかね…やってきたので。
メールのやり取りぐらいだったらできますね。
今宿題は何時間かかっているんですか?
大体2、3時間です。その後に、自習として、ポッドキャストを聴いたり。
自習できる余裕があれば大丈夫ですね。
ナイトクラスもとってほしいところですが…。
生活しててなにか不便な点はないですか?
なんか沖縄みたいです。時間にきっちりしていない感じや緩い雰囲気が…
授業が時間通りに始まらないってことですか?
いや、そうじゃないんですけど…。
あとは、深夜からのニワトリの鳴き声でしょうか。
ははは。
3ヶ月ということで、良い期間だと思います。
そうですね、人間の集中力的にも。
部屋でも英語を喋っているということで、なんとなく心配はそれほどしていません!!!(笑)
またなにかコースを変えたりすることがあれば、来てくださいね。