1週目の授業が終わりましたー!
4日間だったからか、本当にあっという間でした。
月曜日のレベルテストの後、レベルと時間割が伝えられました。
レベルはIntermediate1でした。
時間割は
リスニング
リスニング
スピーキング
スピーキング
プロナンシエイション
ライティング
ディスカッション
リーディング
です。
マンツーマン4コマ、小グループ4コマです。
日本でフィリピンでの授業について調べた時に「マンツーマンレッスンが
いかに多いかで学校選びをするのが良い」というコラムを読みました。
マンツーマンだとたくさん話せるので英語が上達しやすいという理由です。
そりゃそうだろうな、と思い私も参考にしていたのですが、グループレッ
スンでも想像以上にたくさん話す機会があり、満足しています。
詳しくはまた今度記述しますが、授業はとても楽しいです。
授業では言いたいことが上手く伝えられなくてもどかしく感じることは沢
山ありますが、使っている文法やボキャブラリーは知っているものが多い
ので難しいと感じることはほとんどありません。クラスメイトやルームメ
イトにも恵まれたのか、ほぼnoストレスで、疲れも今のところほとんどな
いように思います。
来週からはグラマーの授業をプラスするのでもう少し大変になるかもしれ
ませんが、今のところ宿題の量も適当で、復習も出来ているのでこのペー
スで頑張りたいと思います。
明日はシティに出かける予定なのでとても楽しみです。